ともみろぐ

素敵日和〜スッキリと楽しい暮らしを目指して〜

【Cocoon】WordPressプラグインたったこれだけで大丈夫!

WordPressの無料テーマである【Cocoonコクーン)】は初心者にも使いやすく、機能が充実しています。

元からCocoonに備わっている機能が多いので、後からプラグインを入れなくても大丈夫なことが多く、新たに何を入れたらいいのか迷わなくていいのです!

最小限のプラグインでいい理由とは?

プラグインとは別の機能を追加したり拡張したりする便利なプログラムです。

WordPressでブログを始めると、様々な設定をしていく中で「どのプラグインを入れたらいいの!?」と思います。

ネットで調べると、たくさんのプラグインが「おススメ」されてるので、どれもこれも全てを入れたくなってしまうのですが、プラグインは入れすぎるとサイトが重くなってしまうので気をつけなければいけません。

なのでWordPressのテーマであるCocoonに必要なプラグインだけを厳選して入れたいのです。

しかもわたしの場合、ブログを始めるにあたって「できるだけ簡単に始めたかった」のと、「後々の管理を楽にしたかった」ので、プラグインも最低限のものだけにしようと決めていました。

「より簡単に」が目的ならCocoonはしっかり期待に応えてくれます!

なんて言ったって、Cocoonにはもともとたくさんの機能をつけてくれているのですから!

Cocoonには元からある代表的プラグイン5つ

他のテーマなら、これだけのプラグインを絶対必要と思って入れるのですが、Cocoonには不要です!

1、SEO強化のためのプラグイン

有名なところで「All in One SEO Pack」がありますが、これは入れるとかなり重くなり、サイトの速度が遅くなります。

WEBサイトのリンク切れや存在していないページに、エラー表示される『404ページ』などの基本機能は元からCocoonにあるので全く不要です

2、クローラー向けのコードを最適化してくれるプラグイン

「Autoptimize」が代表的ですが、Cocoonでは標準で最適化してくれるのです。

3、目次を自動生成してくれるプラグイン

ほとんどのテーマで必要な「目次」を表示してくれるプラグインは、Cocoonではしっかり標準機能なのでいりません。

代表的なプラグイン「Table of Contents Plus」は不要です。

4、「AMP」モバイルのサイトを高速表示してくれるプラグイン

「AMP」とは『Accelerated Mobile Pages』のことで、スマホでサイトにアクセスした時、高速で表示できるようにしてくれるプラグインです。

他のテーマであればプラグインを使って面倒な設定をしないといけませんが、Cocoonは標準機能なのでチェックを入れるだけなのです!

5、会話のシーンに使える吹き出し作成プラグイン

「Word Ballon」などの吹き出し用のプラグインは標準機能なのです。

Cocoonにおすすめのプラグインとは?

Cocoonにする前に運用していたブログは有料の有名人気テーマを購入して使っていました。

デザイン性に優れているとてもいいテーマです。

でもブログで『Cocoon』を使う理由は「シンプルに」「簡単に」「楽に」運用したいので、記事を書くこと以外のことをあまり考えたくなかったわたしにとって、このCocoonは至れり尽くせりなテーマだったのです。

では、プラグインが以前よりどれだけ少なくなったかを比較したいと思います。

Cocoon】おすすめプラグイン8ケ

  • BackWPup:データバックアップ
  • Contact Form 7:お問い合わせフォーム設置
  • EWWW Image Optimizer:画像のファイルサイズを縮小
  • Google XML Sitemaps:XMLサイトマップが自動生成できる
  • Invisible reCaptcha:WordPressに認証機能を導入できる
  • SiteGuard WP Plugin:WordPressのセキュリティを強化してくれる
  • WebSub (FKA. PubSubHubbub):新しい記事をなるべく早くクロールしてインデックスしてもらう
  • WP Multibyte Patch:日本語の文字化けなどの不具合が起こらないようにする

レンタルサーバーは『ConoHa WING』だったので、専用プラグインが元から入っていました。

これら2つのプラグインは無効化はしません。

 

比較!!【有料テーマ】を使っていた時 19ケ

  • Akismet Anti-Spam:記事へのスパムコメントを自動削除する
  • All in One SEO Pack:セキュリティ・乗っ取り防止
  • Auto Post Thumbnail:アイキャッチ画像を自動で生成してくれる
  • BackWPup:データのバックアップ
  • Broken Link Checker:リンク切れをチェックしてくれる
  • Category Order and Taxonomy Terms Order:カテゴリーの表示順番を変更できる
  • Contact Form 7:お問い合わせフォーム設置
  • Customizer Export/Import:テーマの着せ替えに必要
  • Edit Author slug:外部にユーザー名を隠す
  • EWWW Image Optimizer:画像のファイルサイズを縮小
  • Google XML Sitemaps:XMLサイトマップが自動生成できる
  • Jetpack by WordPress.com:サイトの統計情報など
  • Pixabay Images:フリー画像
  • PS Auto Sitemap:読者に向けてのHTMLサイトマップを自動生成
  • Simple Page Ordering:固定ページの並び替えができる
  • Table of Contents Plus:目次生成
  • WebSub/PubSubHubbub:新しい記事をなるべく早くクロールしてインデックスしてもらう
  • WP Multibyte Patch:日本語の文字化けなどの不具合が起こらないようにする
  • WP-Optimize:データベースを自動的に最適化できる

比べてみると、Cocoonを使うとプラグインはかなり少なくなります。

プラグインの必要性とは?

WordPressは基本プラグインは必要ないそうなので、セキュリティをさらに強化したい時などの必要最低限でいいようです。

しかも最初から入れすぎると、その中のどれかプラグインを削除した場合、過去の記事に影響が出る場合があるので注意が必要です。

プラグインを入れすぎるとサイトが重くなることや、プラグイン同士の相性が悪いと動作不良を起こすことも考えて入れないといけません。

わたしが過去のブログで『有料テーマ』を使っていた時は、ブログを始めたばかりのかなりなド素人でしたので、詳しい方のブログでおススメされて、ついたくさん入れてしまいました。

実はその時から、19ケも入れなくてもよかったのかもしれません。

プラグインは入れすぎると管理していくのも大変なので、少なければ快適です。

結果【Cocoon】は記事を書くことに集中させてくれる大変優れたテーマだと思います。

プラグインの中には注意点もあります!

便利な機能をプラスできるプラグインですが、中にはデザインテーマとの相性や、プラグイン同士が干渉しあって起こる不具合もあります。

WordPressの動作がおかしいと思ったらプラグインも疑ってみてください。

tomomilog.hatenablog.com

上の記事に画像のファイルサイズを縮小してくれるプラグイン『EWWW Image Optimizer』に関しての注意点と対策方法をまとめています。

 

わたしはこの個人ブログに関しては、以前のWordPressからこちらの無料ブログ「はてなブログ」に移って気楽に投稿していますが、WordPressは今も仕事関係で使用しています。

WordPressを使っておられる方に、少しでもお役に立てれたら嬉しいです!